Quantcast
Channel: | LISKUL
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1796

おすすめ給与計算ソフト厳選比較5選!価格・0円利用・システム連携など

$
0
0
「膨大なデータ入力だけアナログのままで困っている」「煩雑になる業務をもっと効率化して期限に間に合わせる方法が知りたい」「煩わしい税金計算などを自動でできるソフトが欲しい」と困っている経営者や経理担当者も少なくないはず。 そんな悩みを解決してくれるのが給与計算ソフトです。ではどうやって自分の会社に合った給与計算ソフトを選んだら良いのでしょうか。 今回はたくさんある給与計算ソフトから厳選した を特徴を比較しながらご紹介します。これを参考にすれば選び方のポイントや実現したいスキームに合わせたソフトを見つける事ができます。 なお一般的に重要視されているポイントを客観視するために給与計算ソフトについて紹介されているサイトや出現頻度の順にスコアリングしています。これにより効率的に給与計算ソフトが見つかりやすく選択することができると思います。 [toc]

給与計算ソフト選び方3つのポイント

ポイント1.勤怠システムや会計システムとの連携機能がある

給与計算をする際、重要なのが他のシステムと連携できるかどうかです。勤怠実績が反映できればかなりの入力工数を軽減する事が可能です。また支払い実勢に応じて会計ソフトなどと連携してれば一切の入力が不要となり大幅な時間短縮や人員削減できます。 また連携している事でヒューマンエラーも減らすことができ支払い期限を厳守しなければならない業務には欠かせない機能と言えるでしょう。さらにファイル出力をする事なく画面上でシームレスな連携が可能なためコストカットにも繋が担当者の連携もスムーズになります。

ポイント2.控除項目や税金は税制・法令改正に自動更新対応する

給与計算の最大のポイントは控除項目の計算と税金の計算かと思います。自動計算はもちろん適用されているものは多いですが改正があった際に自動更新で対応するかは大きなポイントとなります。制度により運用が異なる県民税や退社時の徴収、年末調整、入退社時の手続きなど多種多様です。

ポイント3.クラウド型・インストール型、適正なものを選ぶ

システムにインターネットを利用してログインし使用するクラウド版、専用のソフトをパソコンにインストールして使用するインストール版、違いはコストと会社の規模により合うものを選ぶようにしましょう。 クラウド型はトータルコストが低く導入も簡単で常に最新版が利用でき主流になりつつあります。インストール型は店舗などで購入できるので導入が簡単、コストも低いですが会社の規模が100名以下などの小規模企業におすすめです。

1.人事労務 freee/freee株式会社

  • 給与と勤怠と労務の連携を簡単に
  • ヒトの情報を一元化している
  • 給与計算をはじめ定型的な労務管理を大幅に効率化する機能
料金固定費:1,980円/1ヶ月~(税抜)23,760円~/年(税抜)             ※従業員3名分の料金が含まれています。         従業員追加:月額 300円/人(税抜)
サポート満足度94.1% (2016年8月) のチャットサポート・メールでのサポートが無料。月額1,980円で電話のサポートもある。また資料請求(ダウンロード)すると導入サポートも無料で受けられる。
セキュリティ利用している通信は256bit暗号化通信で傍受されてしまうリスクは極めて低い。またデ直前のバックアップ時点までデータの復旧が可能。個人情報保護第三者認証プログラムのグローバルスタンダード「TRUSTe」の認証を取得
他システムとの連携各種クラウドサービスとの連携、他社の勤怠管理を利用していてもCSVファイルで取り込み可能。 API連携により月別データを自動で取り込みや給与明細発行通知も受け取りできる。
法改正などの自動対応法令改正や料率変更に自動で対応。最新の制度に準拠するようソフトを自動アップデート。 更新に料金発生はなし
クラウド型 インストール型クラウド型

2.マネーフォワード クラウド給与/株式会社マネーフォワード

  • ソフトに精通した税理士社労士も無料で紹介してくれる
  • 連携可能な外部サービスは業界最多クラス
  • 850万ユーザ突破し、3,500社の会計事務所が導入
料金   個人事業主向けプラン 月額:1,280円/1ヶ月~(税抜)              年額:11,760円~/年(税抜)1ヶ月あたり980円〜              ※月額プランより3,600円お得   法人企業向けプラン  月額:3,980円/1ヶ月~(税抜)              年額:35,760円~/年(税抜)1ヶ月あたり2,980円〜              ※月額プランより12,000円お得   1ヶ月無料トライアルとフリープランなどあり。
サポートメール(平日17時までの受信は当日対応)、チャット/電話(10:30〜17:00土日祝除く)、でのサポートが無料。またサポートページで簡単な操作方法やよくある質問は24時間検索可能。カスタマーサポートセンターがサポート。ソフトに精通した税理士社労士も無料でご紹介。無料お試し期間中もご利用可能
セキュリティメールアドレスや金融機関にアクセスするためのデータは全て暗号化して保存。
他システムとの連携API連携やCSVインポート機能により17社のシステムと連携が可能
法改正などの自動対応料率・法令改正時のアップデートは無料。管轄の都道府県を指定するだけで支払日に応じた料率を自動計算。保険料税金計算も対応。
クラウド型・インストール型クラウド型。Mac対応

3.やよいの給与計算20/弥生株式会社

  • 初心者でも簡単、音声と動画で設定などをサポート
  • 「クイックナビゲーター」で業務の流れがひと目でわかる
  • 法令改正対応ポリシーにより最新の法令に適宜対応
料金3000インストール型 「安心保守サポート付き」直販価格           セルフプラン付き   販売価格:27,000円(税抜)           ベーシックプラン付き 販売価格:27,000円(税抜)           トータルプラン付き  販売価格:34,000円(税抜)   今なら最大15ヶ月間「安心保守サポート」が無償でご利用可能です。           セルフプラン付き 0円 通常年間価格:17,800円(税抜)           ベーシックプラン付き 0円 通常年間価格:23,000円(税抜)           トータルプラン付き 7,000円 通常年間価格:30,000円(税抜)           ※製品単体の購入希望は販売店等にて購入をお願いします。
サポートセルフプランはサポートなし、ベーシックプラン、トータルプランは電話またはメールのサポート付き(年間・有償)。「あんしん保守サポート」は、弥生製品のサポートに加えて、お客さまの業務もサポートする有償の年間サポートです。 プランにより、最大30種類以上のサービスメニューをご利用いただけます。カスタマーセンターが製品についての問合せを受付。9:30~12:00/13:00~17:30(土・日・祝日、および弊社休業日を除きます)
セキュリティバックアップデータを弥生が保管・共有。データをかんたんな操作で「弥生ドライブ」に保管できます。データにトラブルが発生した場合などの復旧が可能。保管したデータは、弥生IDを持つユーザー同士で共有できます。 ※「あんしん保守サポート」にご加入中の方のみご利用いただけます。 ※「弥生ドライブ」とは、弥生製品のデータをあんしん・安全に保管するために作られたオンラインサービスです。
他システムとの連携他システムの連携は実施できない。またインストール型は Windowsのみに対応。他の弥生製品との連携は一部可能となるので必要に応じて確認が必要となる。やよいのソフトの中でも会社ごとに必要な機能を見極めてソフトを選ぶ必要性がある。
法令改正には随時対応しておりいつからどの法令改正があるかなどホームページに細かく掲示されていてわかりやすい。しかし法令改正等に関する内容についての質問は、カスタマーセンターでは受け付けていない。
クラウド型・インストール型インストール型(デスクトップアプリ)、 Windowsのみに対応。登録従業員数30名、推奨従業員登録数〜20名。 ※同サービスのクラウド版「やよいの給与明細オンライン」もある。

4.ジョブカン給与計算/株式会社 Donuts

  • 豊富な機能で複雑な給与規定にも対応
  • シンプルなUIと、知識ゼロの人にもやさしい設計
  • シリーズ連携による給与業務の効率化
ジョブカンシリーズの勤怠管理と労務管理が連携可能各種保険料率は保険料改正に合わせて自動でアップデート。社会保険料徴収も法令に準拠して自動計算。「協会けんぽ」「ITS健保」の保険料率も自動アップデート対応クラウド型・インストール型
料金5名までの企業  初期費用0円、サポート費用0円、すべて0円でご利用可能。 ※ただし、一部機能制限はあります。   5名以上の企業  1ユーザー400円/月額(税抜)   またシリーズでご利用の場合は特別料金があり、請求書払いとクレジットカード払いに対応している。
サポートメールサポート(年中無休)   チャット/電話サポート(受付時間:平日10:00~12:00,13:00~17:00)   資料請求すると営業担当のレスポンスが迅速対応されます。導入についてメールが苦手な方にはおすすめです。
セキュリティ機密情報 共有システム使用、 JAPiCOマーク取得(2016年11月)
他システムとの連携-
法改正などの自動対応有り
クラウド型。人数の上限もなく5名までなら一部制限はあるが無料で利用できる。オプションで初期設定プランなどもある。

5.フリーウェイ給与計算/株式会社フリーウェイジャパン

  • 従業員5人まで永久無料でご利用可能
  • クラウド型の業務系システムを全て無料で提供
  • 従業員も会社数にも上限がないため複数の企業の業務にも対応
料金無料版 5名までなら機能としては有料版と変わらないがサポートはなし。   有料版 6名以上から無制限で月額1,980円/1年ごとの更新 追加ID(1IDに付き月額1,000円)追加IDが必要になるのは、別の会社データを複数の方で同時に利用される場合のみ。料金の支払いについて、初年度は銀行振込での一括お支払。2年目以降は銀行振込か口座振替(月額利用料を毎月所定の日に引落)
サポート無料版はサポートはないが、サイト内に充実したFAQがあり無料で検索が可能となっている。またサイト内には関連する用語のコンテンツやクイズのページも設けており初心者の方にも活用できる。有料版は電話とメールのサポートがついてくる。操作方法で分からないことがあった場合に、電話、メール、リモート(遠隔)でのサポートを受けられます。
セキュリティデータ保存の期限もなく長期利用が安心してできる。シリーズ累計25万人のユーザーが利用している。セキュリティについての特記事項は記載がない。
他システムとの連携フリーウェイのシリーズ(タイムレコーダー・会計・マイナンバー)連携が可能。旧他社ソフトからの従業員データなどはCSVファイルの形式に修正して取り込みもできる。
法改正などの自動対応自動対応あり。アップデート情報は常にオフィシャルサイトにて公開
クラウド型・インストール型クラウド型。導入費は無料


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1796

Trending Articles