新型コロナウイルス感染拡大の影響により、店舗や企業での対面営業がほぼできなくなっている状況のなか、ホームページを活用したビジネスで活路を見出そうと考えることはありませんか。
とはいえ予算や時間も気になるし、知識に自信がないという方も多いかと思います。そこでおすすめしたいのが予算、時間、知識を全て解決してくれるクラウドCMSです。
本記事ではクラウドCMSの選び方のポイントについて案内し、おすすめのCMSを紹介します。
自社の目的に合ったCMSを導入することで「サイトのリニューアルで問合せ数298%アップした。」「公開3ヵ月でアクセス3倍」など目に見える効果を得た企業の実例がたくさんあります。
最適なCMS導入による効果的なサイトの構築で他社よりリードしましょう。
なお、重要度を客観化するためにクラウドCMSを紹介したサイト11個を調査し、出現頻度をスコアリングしました。出現頻度の高い順に掲載しているので、この記事を読めば効率よく代表的なクラウドCMSを探すことができす。
※出現頻度が同数の場合はアルファベット順に掲載しています。日本語名については、ローマ字表記で判断しています。
[toc]
クラウドCMS選び方 4つのポイント
ポイント1.導入実績、ECサイトの有無をチェックしよう
クラウドCMSを選ぶ際のポイントとしてまず重要なのはサイトを構築する目的です。
店舗案内なのか、ECサイトなのかなど、そのサイトで何をしたいのか、そのためにはどのような機能、あるいはデザイン性が求められるのかをきちんと見極めて選びましょう。
導入実績はその指標の1つです。どのような種類、規模のユーザーによる導入が主なのかを見ることで、そのCMSが目的に沿うものかどうかの判断材料になります。
また、販売が目的であればECサイトの有無とその機能についてもチェックしてください。
参考:
クラウド型CMS比較おすすめ11選・初心者が知っておくべき選び方|ITトレンド
ポイント2.マルチメディア対応しているかどうか確認する
最近はパソコンよりもスマートフォンやタブレット等での情報収集の方が日常的です。モバイルファーストインデックス(モバイルサイトを基に検索順位を位置づけ)の影響もあり、スマートフォン対応はSEOに影響を及ぼす要件の一つです。
各デバイスごとに最適なデザインやコンテンツを出力できるなど、モバイル機器に対応しているかどうかの確認は必須です。
また、記事を書いてそのままSNSにシェアするケースも増えているでしょう。SNSと自動連携する機能がついたCMSもよいでしょう。
ポイント3.どのくらいのカスタマイズ性があるか調べる
クラウドCMSのデメリットとして必ずあげられるのがデザインやカスタマイズの自由度です。
あまり知識やスキルがなくてもサイトの作成ができますが、それはある程度定型的なメニューによるものであり、それだけ自由度は制限されます。
それでも少しでもユーザーのオリジナリティ要求を満足させるべく、クラウドCMSであってもカスタマイズ性を打ち出したサービスをそれぞれ提供しています。
目的にかなったサイトの作成のために理想のデザインにカスタマイズできるかどうかは大切なチェックポイントと言えるでしょう。
参考:
クラウドCMSのメリット・デメリットを知って理想のサイトを構築しよう!
- 上場企業から中小企業まで3000社を超える導入実績
- 複数のドメインを1つのCMSで管理できるマルチテナント型CMS
- 250を超える幅広い機能を標準装備で様々な種類のサイト構築が可能。
料金
・スタンダードプラン:初期費用 ¥40,000、月額利用料 ¥10,000
・仮想専用サーバプラン:初期費用 ¥80,000、月額利用料 ¥50,000
サポート体制
・純国産CMSならではの安心、充実のサポート。
・サイト運用支援も有。
セキュリティー、安全性
・自動セキュリティーアップデート。
・パスワード暗号化、常時SSL対応。
導入実績、ECサイト有無
・ECサイト:有
・導入実績例:マイナビBOOKS、Nipponham、國學院大學、Aribaba Japan
マルチメディア対応
・まとめて全てのデバイスを更新。
・スマートフォンサイト、アプリにも対応。
カスタマイズ性
・機能追加等拡張性が高く、独自のサイト構築が可能。
・カスタマイズ開発もサポート。
- クラウド型ホームページ作成サービス 国内シェアNo.1
- 簡単ステップでホームページ作成ができる初心者向け
- 質問に答えていくだけでAIが自動的にホームページを作成してくれるサービスも用意
料金
・ジンドゥーAIビルダー:PLAY ¥0/月、START ¥990/月、GROW ¥1,590/月
・ジンドゥークリエイター:FREE ¥0/月、PRO ¥965/月、BUSINESS ¥2,460/月、
・SEO PLUS ¥4,110/月、PLATINUM ¥5,190/月
サポート体制
・使い方や運用に役立つユーザーの為のサポートサイトが充実。
・問い合わせ対応はメールのみ。(平日10時~18時)
セキュリティー、安全性
・全てのユーザーに対してSSLサーバー証明書の管理、対応を実施。
導入実績、ECサイト有無
・ECサイト:有
・主に中小企業から個人事業、アーティスト、ブロガー等が導入。
マルチメディア対応
・SNSとの連携有り。
・スマートフォンやタブレットからでもホームページの編集が可能。
・スマートフォンやタブレットで最適な表示を実現。
カスタマイズ性
・多彩なテンプレートと豊富なコンテンツを用意。
・デザインやレイアウト変更の他、ボタンの設置や水平線の色やスタイル等詳細な部分のカスタマイズも可能。
・デザイナーによる個別のアドバイスを受けることもできる。(PLATINUMプラン)
- 万全のサーバー管理、セキュリティー対策で常に最新の安全、安心を提供
- 管理画面の動作が高速で快適。(表示スピードは他社の3倍、再構築スピードは1.6倍)
- イメージエディター搭載、ドラッグ&ドロップ操作等で簡単作成
料金
・S1i(¥5,000/月)~M16500i(¥127,000/月)まで14の料金プラン
サポート体制
・導入に関してコンサルタントに直接相談できる相談会を開催。
・バージョンアップやOS、ミドルウェアのアップデートは運営会社の方で実施。
セキュリティー、安全性
・SSL証明書の更新機能有。
・即座に行なわれるセキュリティーフィックスで常に安全な環境を提供。
・サーバー配信機能により不正アクセスなどのセキュリティーリスクを低減。
導入実績、ECサイト有無
・ECサイト:有
・導入実績例:東レACS株式会社、弥生株式会社、ソニー銀行、株式会社ユーキャン
マルチメディア対応
・SNSとの連携可。(ZenBack利用)
・スマートフォン対応サイト有。
・スマートフォンやタブレットで最適な表示を実現。
カスタマイズ性
・コンテンツアイテム、テンプレート、各種設定等まとめてエクスポート可能。
・HTMLとMTタグを使って制約のない自由なデザインが可能。
- 世界中で1億6千万人以上に選ばれている無料ホームページ作成サービス
- ドラッグ&ドロップの簡単操作で思いのままにデザイン編集
- 知識や経験に応じた3つの作成ツールを用意。(AIによる自動コンテンツ作成も有。)
料金
・ホームページ:ドメイン接続 ¥500/月、ベーシック ¥900/月、アドバンス ¥1,300/月、VIP ¥2,500/月
・ネットショップ&サービス:ビジネス ¥1,800/月、ビジネスプラス ¥2,600/月、ビジネスVIP 3,800/月
サポート体制
・安心のカスタマーサービス。(電話とメールによるサポート)
・ホームページ管理ツールも充実。
セキュリティー、安全性
・常時SSL対応で万全のセキュリティー対策。
・専任内部セキュリティーエキスパートを雇用。
導入実績、ECサイト有無
・ECサイト:有
・店舗、メーカー、飲食店、デザイナー、写真家、イラストレーター等の導入実績が多い。
マルチメディア対応
・SNSとの連携有。
・スマートフォン対応サイト有。
・モバイル完全対応。スマートフォンやタブレットで最適な表示を実現。
カスタマイズ性
・ビジネス、ネットショップ、ブログ等目的に応じた多彩なテンプレートが500種類以上。
・ホームページの機能を拡張する豊富な種類のWebアプリやサービスを自由に組み合わせ、
細部までカスタマイズ可能。
- 世界中で最大のシェア(36%)を誇る。*オープンソース
- ポートフォリオやビジネスサイトなど幅広く対応
- ドラッグ&ドロップを始めとした簡単操作
料金
・パーソナル ¥500/月
・プレミアム ¥900/月
・ビジネス ¥2,900/月、
・eコマース ¥5,220/月
サポート体制
・24時間365日サポート対応。(ライブチャット、メール等)
セキュリティー、安全性
・利用者が多い分しばしばセキュリティーの脆弱性が指摘されているので注意が必要。
導入実績、ECサイト有無
・ECサイト:有
・初心者ブロガーや起業家から世界的大手企業(CNN、TIME、IBM、NBC等多数)まで幅広く導入されている。
マルチメディア対応
・SNSとの連携有。
・タブレット、スマートフォンから利用可能。
・ワンクリックでモバイル対応のサイトを作成。
カスタマイズ性
・何百種類ものカスタマイズ可能なテーマが用意され、さらに毎週追加されていく。
・豊富なプラグインにより機能拡張。
・テーマごとにさまざまなカスタマイズオプションを用意。
- 法人向け(主に中小企業)国産CMS *導入実績1,600社以上
- 管理画面がシンプルで使いやすく、また複数人での管理、運用が可能
- 開発、運用、サポート、保守まで運営会社が管理
料金
S ¥30,000/月、SS ¥50,000/月、専用スタンダード ¥70,000/月、ハイエンド ¥120,000/月
サポート体制
・電話、メールでのサポート。
・専任サポートによる支援体制。
・操作講習や訪問サポート、導入にあたっての相談等にも応じる。
セキュリティー、安全性
・多層防御を実装。
・定期的なバージョンアップとメンテナンスで法人サイトが求める水準のセキュリティー機能を実現。
導入実績、ECサイト有無
・導入実績例:株式会社クレディセゾン、ホーユー株式会社、松山バレエ団、
株式会社リクルートライフスタイル(HOT PEPPER)
マルチメディア対応
・SNSとの連携有。(Instagram運用の最適化)
・タブレット、スマートフォンからの閲覧可能。
カスタマイズ性
・コーポレートサイト、メディアサイト、採用サイト等目的ごとのテンプレートを運用。
・新しいコンテンツも簡単に追加できる。
- オウンドメディア(記事メインのメディアサイト)に特化したCMS
- 記事作成が簡単
- metaディスクリプションやsitemap.xml等内部施策などのSEO対策を重視
料金
・スタンダードプラン(法人):初期費用 ¥190,000、月額利用料 ¥30,000
・プライベートプラン(個人、SOHO):初期費用 ¥30,000。月額利用料 ¥15,000
サポート体制
・メールでの問合せ対応。
・サポートブログを公開し、さまざまな情報を発信。
セキュリティー、安全性
・SSL対応(証明書の発行からサーバー設置代行まで)は有償オプション。
導入実績、ECサイト有無
・導入実績例:株式会社ライトアップ(ななび)、株式会社ヒトメディア(DRESS)、
株式会社トラスト・プラン(Cinq)、株式会社UOCC(Cury)
マルチメディア対応
・SNSとの連携有。
・スマートフォン閲覧メインの記事配信可能。
カスタマイズ性
・オプション対応として運営会社の方でTOPページのカスタマイズ制作。
- シンプルな操作で簡単にホームページを作成
- デザインテンプレートが豊富
- 商業利用に適したデザイン、機能(予約機能やカレンダー等)が多い
料金
エコノミー ¥1,000/月、ライト ¥1,500/月、スタンダードプラン ¥3,500/月
サポート体制
・メールでの問合せ対応。
・運営会社ホームページ上で詳細マニュアル公開。
セキュリティー、安全性
無料のSSLオプションとフィッシング対策、なりすまし対策を含めた有料SSLオプションを用意。
導入実績、ECサイト有無
・ECサイト:有(有料オプション)
・10万人以上にのぼるユーザーの9割は従業員5人以下の小規模事業者。
・カフェ、サロン、保育園、マッサージ店等多業種が利用。
マルチメディア対応
・SNSとの連携有。
・スマートフォン、タブレットでの閲覧可能。
・スマートフォン、タブレットからの編集可能。
カスタマイズ性
・多彩なデザインのテンプレートはカラー、フォント等の変更が可能でオリジナルデザインが展開可能。
- 大規模サイトに対応
- SaaS型CMS市場において4年連続国内シェアNo.1
- 誰でも簡単に操作、編集可能でWeb担当者の業務負担を軽減
料金
・スタンダードLite:初期費用 ¥150,000、月額利用料 ¥35,000
・スタンダード:初期費用 ¥150,000、月額利用料 ¥50,000
・スタンダードPro:初期費用 ¥150,000、月額利用料 ¥90,000
・ビジネス:初期費用 ¥350,000、月額利用料 ¥150,000
・エンタープライズ:初期費用 ¥350,000、月額利用料 ¥250,000
サポート体制
・操作に関する内容のほかに更新の代行業務等の運用サポート有。
・導入プランの設計、運用開始前の個別レクチャー有。
セキュリティー、安全性
・24時間365日の障害監視等、万全のセキュリティ対策。
・ISO27001取得による信頼性の高いサービス提供。
・BCP対応(大規模災害等に備え、影響を最小限に抑え、速やかに復旧、再開。)
導入実績、ECサイト有無
・ECサイト:有
・導入実績例:王子ホールディング株式会社、セントラル警備保障株式会社、
株式会社小田急レストランシステム、日本赤十字社医療センター
マルチメディア対応
・スマートフォン、タブレットなどに対応。
・ワンソース管理。
カスタマイズ性
・標準モジュール 90個以上、管理機能 20個以上、オプション 20個以上でカスタマイズ対応。自由なサイトデザインを実現。
- モバイルサイトの構築に特化構築サービス
- シンプルでわかりやすい操作性
最短30分ほどでサイトの構築が可能
料金
・無料プラン有。
・LIMITED版 $8/月、PRO版 $16/月、VIP版 $49/月
サポート体制
・専門チームが24時間メールやチャットで対応。
セキュリティー、安全性
・全ての独自ドメインが無料で自動的にHTTPS接続しセキュリティを強化。
・ショップ内の支払いシステムはセキュリティ最高レベルに準拠したRescurlyを利用。
導入実績、ECサイト有無
・ECサイト:有
・多くの起業家やクリエイター、ブロガー、ストア経営者が採用。
マルチメディア対応
・SNS対応有。
・スマートフォン、タブレットなどに対応。
カスタマイズ性
・何千ものテンプレートを用意。変更も自在。
・カスタマイズオプションを備えたテンプレートもありスタイルの詳細設定が可能。
・無料で利用できる画像も多数。