Quantcast
Channel: | LISKUL
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1796

福利厚生サービス比較おすすめ31選。人気、ベネフィット、内容などの選び方

$
0
0
福利厚生とは、企業が従業員の生活の質を向上させるために提供する支援やサービスのことです。 近年では、この福利厚生を外部の福利厚生サービス会社にアウトソーシングする企業が増えています。 福利厚生のカテゴリには、旅行や健康増進、育児や介護などさまざまなものがありますが、最近では、個人宅に社食を宅配するサービスやオンラインヨガなど、テレワークを行う従業員を支援するためのサービスを提供する福利厚生サービス会社も出てきています。 福利厚生のアウトソーシングを検討する場合、
  • 管理や事務処理はどの程度必要なのか?
  • 福利厚生の内容は社員が満足しそうか?
  • 簡単に利用でき、サービスの使い勝手は良いか?
など、サービスによっても違いがあり、自社にあった福利厚生サービスを探すのは大変です。 そこで、本記事では、福利厚生サービス11社の料金や特徴をわかりやすく整理してまとめました。 「福利厚生 ランキング」で検索した、上位10位までの記事の登場回数順にランキング形式でならべていますので、探す手間を省いて効率的に比較できます。ぜひ参考にしてみてください。 [toc]

えらべる倶楽部/JTBベネフィット

  • カテゴリ別に豊富なサービスを用意。
  • 「旅行」「生活(一部)」のサービスには補助金が適用され、掲載料金から補助金を差し引いた金額で利用可能。
  • 公式アプリ・会報誌・メールマガジンなど、さまざまなツールで情報発信。
初期費用要問い合わせ
料金プラン要問い合わせ
導入企業芳誠流通株式会社、株式会社メリーチョコレートカムパニー、 エース株式会社 など
導入社数要問い合わせ

福利厚生倶楽部/株式会社リロクラブ

  • 全国約3,800ヶ所のスポーツクラブ、約600ヶ所のゴルフ場をお得に利用可能。
  • 全国3,000ヶ所以上の保育施設との連携で、育児支援が充実。
  • カスタマーセンターは、7ヶ国語に対応。
初期費用■入会金
■100名未満:30,000円
■1,000名未満:50,000円
■1,000名以上:100,000円
料金プラン■100名未満:プラチナ1,000円/月、ゴールド750円/月
■1,000名未満:プラチナ900円/月、ゴールド650円/月
■1,000名以上:プラチナ800円/月、ゴールド550円/月
導入企業池田泉州銀行、大阪ガス株式会社、株式会社ジュピターテレコム など
導入社数12,600社
こんな人におすすめ■福利厚生の導入・充実に課題を感じている方
■人材の採用、定着で成果が思うようにあがっていない方
■従業員の健康増進を図りたいが、具体的にどうすればよいかわからない方
■育児中の女性従業員が安心して働ける職場環境を整えて育児支援策の充実をしたい方
■地方勤務の従業員も満足して使える利用格差のない福利厚生にしたい方

ベネフィット・ステーション/株式会社ベネフィット・ワン

  • 12,300社以上、856万⼈の導⼊実績。
  • 年齢・性別・地域を選ばず、多様なニーズに応えることができるサービスを用意。
  • 時間や場所を選ばずに学ぶことができる、幅広い内容のeラーニング講座を⽤意。
初期費用要問い合わせ
料金プラン■学トクプラン:1,200円/月(1名あたり)
■得々プラン:1,000円/月(1名あたり)
※10名以下の企業様は10名分の固定請求
導入企業⽇本電信電話株式会社、東洋テック株式会社、From One's Heart株式会社 など
導入社数12,300社
こんな人におすすめ■福利厚⽣で社員満⾜度を⾼めたい方
■福利厚⽣をシンプルに管理したい方
■無駄なく活⽤できる万全のサポート体制を希望している方

ライフサポート倶楽部/リソルライフサポート株式会社

  • 貯めて使っておトクなライフサポート倶楽部会員限定のポイントプログラムあり。
  • スマートフォンで表示できるWeb会員証あり。
初期費用■従業員101名以上:0円 ※1年更新
■従業員100名未満:45万円~※5年更新
料金プラン■従業員101名以上:1名350円~/月
■従業員100名未満:10万円/5年~
導入企業リンナイ株式会社、加賀電子株式会社、富士通ゼネラル健康保険組合 など
導入社数2,000社以上
こんな人におすすめ■手間なく低コストで充実した福利厚生をお探しの方
■地域間格差解消をしたい方
■企業イメージ向上をしたい方
■ワークライフバランス促進をしたい方

WELBOX/株式会社イーウェル

  • 約1,400の企業・団体の導入実績。
  • ソリューションを顧客の課題に応じて適切に選定し、組み合わせて最適な福利厚生の仕組みを提案。
  • ポスターなどの告知物や社内用プレゼンテーション資料作成など、従業員への周知・定着化も支援。
初期費用要問い合わせ
料金プラン要問い合わせ
導入企業トヨタ自動車株式会社、株式会社デンソー、株式会社ジェイテクト 他
※同社の福利厚生サービス全体の導入状況
導入社数約1,400社
※同社の福利厚生サービス全体の導入状況
こんな人におすすめ■コストをかけずに充実した福利厚生メニューを導入したい
■福利厚生に焦点をあて、採用力を強化したい
■従業員が多く職種も多岐にわたるため、幅広いメニューが必要

オフィスおかん/株式会社 OKAN

  • 管理栄養士が監修した、安全・健康的で美味しいお惣菜がいつでもオフィスの冷蔵庫に。
  • 従業員の自宅に届ける「オフィスおかん仕送り便」でテレワークや、育休や単身赴任中の社員のサポートにも。
  • 2,000社を超える導入実績。
初期費用要問い合わせ
料金プラン■オフィスおかん(首都圏対応)、オフィスおかん便(全国対応)
Sプラン:54,600円(税抜)~/月
※その他詳しいプランについては要問合せ ■オフィスおかん仕送り便(全国対応/テレワーク、育児支援、単身赴任支援)
お届け先1件あたり2,980円(税抜)
導入企業アールアイ株式会社、株式会社オートバックスセブン、アドイノベーション株式会社 他
導入社数2,000社以上
こんな人におすすめ■社員から食事環境への不満が出ている
■カップ麺やコンビニ弁当ばかりで社員の健康が心配
■社員の健康診断の結果が悪化している
■人材が定着する満足度の高い環境を作りたい
■健康経営、どこから始めよう?とお考えの方

CLOUDMEAL /株式会社ダイナプティコ

  • 法人向けデリバリー型食事支援サービス。
  • 会社と従業員間の支払割合を設定できる。
  • 会議用弁当や残業用弁当も対応。
初期費用0円
料金プラン■導入費用・食事のカスタマイズ・配達費用・専属アカウントマネージャー・サポート:0円
■食事代金(1食あたり500円(税込)~)のみを月末にまとめて支払い
※希望の予算、店、食事などでサービス内容をカスタマイズ。詳細要問合せ
※無料トライアル有
導入企業株式会社エボラブルアジア、DROPBOX株式会社
導入社数要問い合わせ
こんな人におすすめ■食事問題を改善して労働生産性を向上したい
■食堂の設置コストが莫大
■注文の取りまとめが面倒
■食事代金の支払が煩雑

OFFICE DE YASAI/株式会社KOMPEITO

  • オフィスに冷蔵庫を設置するだけ。サラダ・フルーツ・惣菜など、健康的な食事が届く。
  • 商品や集金の管理が不要で手間いらず。
  • 導入企業数1,500拠点以上。サービス継続率98.4%。
初期費用要問い合わせ
料金プラン■オフィスでやさい:月額40,000円~
■オフィスでごはん:月額24,000円~ ※無料試食・トライアル有
※プラン詳細・料金は資料ダウンロードか要問合せ
導入企業キユーピー株式会社、日産自動車株式会社、全国農業協同組合連合会 他
導入社数1,500拠点以上(企業だけで1,300社以上)
こんな人におすすめ■オフィスでの食事環境に困っている
■従業員が本当に嬉しい福利厚生を導入してほしい
■社員の健康面が心配
■健康経営に取り組みたい
■女性の働き方をサポートしたい
■人材定着や採用を強化したい

オフィスグリコ/江崎グリコ株式会社

  • BOXや冷凍冷蔵庫から菓子類を取り出し、代金を貯金箱に投入するシステム。
  • サービススタッフが定期的に訪問し、代金回収や商品補充・賞味期限管理等を行う。
  • アイスもドリンクも。
初期費用要問い合わせ
料金プラン■商品代金のみ
■設置費用無料(冷蔵庫タイプを利用の場合電気代は負担)
導入企業要問い合わせ
導入社数要問い合わせ
こんな人におすすめ■オフィス内でちょっと休憩に
■小腹を満たすエネルギー源に
■社員同士のコミュニケーションに
などの結果、生産性アップを図りたい方

チケットレストラン/株式会社エデンレッドジャパン

  • 全国60,500店以上の飲食店やコンビニで毎日利用できる福利厚生の食事補助サービス。
  • 利用率99%、継続率98%、社員満足度90%。
  • ランチ以外でも、コンビニでのおやつ購入・カフェの利用などさまざまなケースで利用可能。
初期費用要問い合わせ
料金プラン要問い合わせ
導入企業株式会社エージェントグロー、株式会社ニチレイ、株式会社Looop 他
導入社数2,000社以上
こんな人におすすめ■ちょっと贅沢なランチで社員コミュニケーションの向上を図りたい
■ランチ以外にも様々な用途で使用したい
■健康経営で生産性を向上させたい
■人材確保および人材が定着する職場をつくりたい
■職種・年齢・性別・地域問わず利用したい

Fit Food Biz Lite/株式会社AIVICK

  • 従業員の「美味しい」が89/100名中、「定期的に食べたい」が92/100名中
  • 4日間冷蔵保存ができ、1食で20~30品目の食材、6品の惣菜で作られていて、たったのワンコイン!
  • 医師・管理栄養士が監修、7大栄養素にまでこだわった健康弁当
初期費用要問い合わせ
料金プラン無料の試食会実施
企業はサービス利用料の負担(詳細は問合せ)
導入企業株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ、ベルトラ株式会社、株式会社大京、東宝タクシー株式会社
導入社数要問い合わせ
こんな人におすすめ■ランチから食習慣を改善して、従業員のパフォーマンスを改善したい
■外に買いに行く手間もなく、本格的な食事をお楽しみたい
■栄養バランスの優れた食事を低コストで食べたい

その他おすすめの福利厚生サービス

楽天早トク給与 全国福利厚生共済会 CRIA CYURICA enigmapay incentive point Payme THE給与 オフィス・パンスク オフィスdeリラックス オフィスでごはん セラヴィリゾート泉郷 CLUB CCI オフィスde健康チェック・プラス ショシャクル キッズライン イーウェル エデンレッド クラブオフ みんなの食堂

選ぶ際の3つのポイント

ここでは、福利厚生サービス会社を選ぶ際のポイントについて紹介します。

ポイント1.社員の要望を把握する

企業側が社員のためを思って導入した福利厚生でも、社員にとって満足度が高いとは限りません。 経営にまつわるニュースを提供する「INOUZTimes」が行った福利厚生満足度に関するアンケート調査では、正社員100人のうち、52%が福利厚生に不満を感じていることがわかっています。 したがって、新たな福利厚生を導入する前には、全社員を対象として福利厚生に関するアンケート調査を実施してみましょう。 アンケート結果から社員の要望を把握し、結果に沿った福利厚生サービスを導入することが社員満足度の向上につながります。 参考:福利厚生満足度に関するアンケート調査

ポイント2.自社の福利厚生サービス導入の目的を明確にする

福利厚生サービスをアウトソーシングする目的はなにかも明確にしておきましょう。 そもそも福利厚生を導入する目的として、社員の満足度を上げることは前提にありますが、従来のものから変える目的も明確にして選ぶ必要があります。 例えば、より社員の満足度を高めて人材を確保することが目的にするのか、それとも従来の福利厚生コストの削減を目的にするのかによって選ぶ福利厚生サービスが変わってきます。 コスト削減を目的とするならば、重要視するのは価格です。かけられる費用内で社員のニーズを満たせるようなサービスを選びましょう。一方、人材確保が目的ならば、従来会社が提供している福利厚生よりも、より社員のニーズに沿った充実したサービスを提供している福利厚生サービスを導入する必要があります。

ポイント3.社員の視点で使い勝手を確認する

福利厚生サービスを利用するのは、社員です。福利厚生サービスを選ぶにあたって社員の視点で使い勝手を確認しておくことが大切です。 例えば、サービスを申し込む際の手続きは簡単にできるものなのか、申込方法は幅広い年代の社員が手続きできるよう、インターネット以外にも電話でも申込可能なのかなどを確認しておくと良いでしょう。

まとめ

本記事では31社の福利厚生サービスを紹介しました。 選ぶポイントは、社員の要望を事前に把握しそれに沿ったサービス内容があるのか、自社の福利厚生サービス導入の目的を果たせるかどうか、実際の使い勝手は良いかを目安にすると良いでしょう。 本記事の情報を参考に、自社にフィットする福利厚生サービス会社を見つけてください。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1796

Trending Articles