
[toc]
レコメンドエンジンとは
レコメンドエンジンとは、利用者の好みに合わせた商品を提案するシステムです。閲覧状況や購入履歴をもとに興味を持ちそうな商品を自動でおすすめします。 ほとんどのサービスは、ショップサイト内の任意の箇所にタグを貼るだけで簡単に導入できます。 レコメンドエンジンの詳細や効果事例など知りたい方は下記記事もご参考ください。 レコメンドエンジンとは?サービスを選ぶ3つのポイントとできることまとめレコメンドエンジンの主要機能
レコメンド機能
閲覧状況や購入履歴をもとに興味を持ちそうな商品を自動でレコメンドできます。ランキング、リマインド機能
ポップアップを表示して検討中の商品をリマインドします。また、自動で人気ランキングを生成できます。メール配信機能
レコメンドと合わせてメールが配信できます。レポート機能
レコメンド配信結果(表示回数、クリック数、購入数など)をレポーティングします。レコメンドエンジンを導入するメリット・デメリット
メリットは商品購入数のアップが見込める
レコメンドエンジンを導入することで、顧客の商品購入数向上が見込めます。顧客の行動パターンから、興味を持ちそうな商品情報などを紹介します。そのため購入確率が高まります。 またそれだけでなく、顧客の好みに合っている商品を紹介することで、顧客のそのサイトへの信頼率が上がり、再訪を促せます。データが少ないうちはレコメンドの精度が低い
導入初期でデータが少ないうちはレコメンドの精度が低く売上アップに結びつきにくく、またレビューがない新着商品がレコメンドの対象にならない、といったデメリットもあります。 データが少ないうちは、利用者に最適なレコメンドをしにくいと言えます。ただし、これは一定期間使用していくうちにデータが溜まることで解消されます。レコメンドエンジンを選ぶ際に注意すべきポイント
レコメンドエンジンを選ぶ際には、以下の点に注意しましょう。必要な機能は何か?
まずは、自社に必要な機能のあるレコメンドエンジンを選びましょう。最初から実装したい機能以外は、後でオプションとして追加できる場合もあります。 オプション機能を確認した上で選んでおけば、初めて導入する際の作業負荷を軽減できます。マーケティングオートメーションツールなど他サービスとの連携はできるか?
外部サービスと連携することで、高度なレコメンドを行えます。マーケティングオートメーションツールを利用することで、匿名顧客へのアプローチができます。 これらの他サービスとの連携により、レコメンエンジンの活用の幅を拡張できます。コストはどれくらいかかるか?
多くのレコメンドエンジンの価格は、サイトのPV数によって変動します。自社のサイトにレコメンドを導入した際に、どのくらいの価格になるかを想定し、比べた上で選びましょう。おすすめのレコメンドエンジン11選
会社名 | 特徴 | 価格 | 導入実績 |
コンビーズレコ | メールとWebサイト両方のレコメンドにより離脱を防止、「カゴ落ち対策」「閲覧落ち対策」によってリターゲティング | 月額9,800円~ ※初期設定費用50,000円、30日間無料トライアルあり | 株式会社大都、ヒガシマル醤油株式会社など |
NaviPlusレコメンド | 他サービスとの連携が可能、「行動履歴」「訪問者導線」「アイテム属性」「訪問者属性」を反映したレコメンドコンテンツの提供 | 月額100,000円~ ※初期費用200,000円 | 株式会社三越伊勢丹など500サイト以上 |
パーソナライズド・レコメンダー | 低価格で簡単に導入、(行動履歴) × (商品情報) × (運営者指定ルール) を組み合わせたハイブリッド型レコメンド | 月額150,000円~ | 株式会社ベネッセコーポレーション、株式会社丸井など |
Rtoaster | データ統合・ユーザ分析・マルチチャンネルアクション・機械学習・連携プロダクトの5つの機能 | 月額150,000円~ | 株式会社ピーチ・ジョン、日本航空株式会社など |
さぶみっと!レコメンド | 最短一週間でレコメンド表示、レコメンドメール機能導入、豊富なテンプレート | 月額39,000円~ ※初期費用99,000円 | 株式会社アイシーエル、リーバイ・ストラウスジャパン株式会社など |
チームラボレコメンデーション | 画像解析技術とディープラーニングを利用したレコメンドの提供、パーソナライズメール&PUSH機能 | 要問合せ | 株式会社ジョイフル本田、株式会社ガリバーインターナショナルなど |
ECレコメンダー | 複数アルゴリズム(商品情報+行動履歴+人力定義)を組み合わせたハイブリッドレコメンドエンジン搭載 | 初期費用4,743円〜 | 非公開 |
activecore レコメンドエンジン | プライベートDMPの構築・分析・レコメンド・効果検証を一元管理、機械学習・ディープラーニングを組み込んだレコメンドアルゴリズム | 要問合せ | H.I.S、Wacoalなど |
アイジェント・レコメンダー | リアルタイムでユーザのデータを解析・自動学習し、常に最新のレコメンドを提供、成果報酬型 | 初期費用150,000円 | SBヒューマンキャピタル株式会社、株式会社ルクサなど |
Logreco | 10種類以上のレコメンドを提供、レポーティング機能あり、従量課金 | 月額10,000円~ ※初期費用100,000円 | 大和ハウス工業株式会社、アネックス証券株式会社など |
おてがるレコメンド | サイトのデザインについて詳細な打合せしながら作成代行、1契約で、PCサイトとスマートフォンサイトどちらにも使える | 月額21,600円~ ※初期費用32,400円 | 非公開 |
1.メールとWebサイト両方のレコメンドにより離脱防止に役立つ「コンビーズレコ」

サービス概要
コンビーズレコは、商品を購入スパンに応じてメールとWebサイトでお知らせしてくれるレコメンドエンジンです。「カゴ落ち対策」「閲覧落ち対策」によってリターゲティングができます。 各種ショッピングカート・EC構築サービスに幅広く対応しているため、現在使われているカートにも対応できます。特徴
- 定期購入が見込まれる商品を購入スパンに応じてメールとWebサイトでお知らせできる
- 関連性の高い商品同士をタグ付けし、独自のレコメンドルールを設定可能
- 購入に至らなかった商品もメールでお知らせできる
- メールの開封率とクリック率など成果をレポートで表示する
価格
- 基本使用料:9,800円/月
- クリック課金:無料(3,000回/月まで)、15円/クリック(3,001回~)
- スポット配信メール:無料(1回/月)、10,000円(5回/月まで)、20,000円(12回/月まで) ※初期設定費用:50,000円、30日間無料トライアルあり
導入実績
株式会社大都、ヒガシマル醤油株式会社などこんな人にオススメ
「カゴ落ち対策」「閲覧落ち対策」などの離脱を防止したい方2.マーケティングオートメーションとの連携によりレコメンドの精度をアップする「NaviPlusレコメンド」

サービス概要
NaviPlusレコメンドは、マーケティングオートメーション(MA)などの他サービスとの連携が可能なレコメンドエンジンです。 サイト訪問者一人ひとりに合ったコンテンツ表示により、サイトのパーソナライズ化を手伝ってくれます。特徴
- 「行動履歴」「訪問者導線」「アイテム属性」「訪問者属性」を反映したレコメンド
- ロジック調整・ABテスト・成果確認の繰返しでコンテンツの最適化を実現
- Marketo(MA)、KARTE(顧客体験プラットフォーム)、ebisumart(クラウドECプラットフォーム)など他サービスとの連携可能
価格
- 100,000円/月~ ※初期費用200,000円、詳細はお問い合わせください
導入実績
株式会社三越伊勢丹など500サイト以上こんな人にオススメ
他サービスと連携し、レコメンド活用の幅を広げたい方3.行動履歴・商品情報・運営者指定ルールを組み合わせてレコメンド条件をカスタマイズできる「パーソナライズド・レコメンダー」

サービス概要
パーソナライズドレコメンダーは、低価格で簡単に導入できるレコメンドエンジンです。サイト訪問者の行動履歴・商品情報・運営者指定ルールを組み合わせてレコメンドできるため、「新商品」「アクセスの少ないロングテール商品」へのレコメンデーションができます。特徴
- 低コストで素早く、簡単にレコメンド機能を導入
- (行動履歴) × (商品情報) × (運営者指定ルール) を組み合わせたハイブリッド型レコメンド
- クリック率・ロングテール分析・人気商品分析・販売機会損失など、様々な効果測定機能を利用可能
価格
1サイト月額:150,000円~ ※詳細はお問い合わせください導入実績
株式会社ベネッセコーポレーション、株式会社丸井などこんな人にオススメ
できるだけ詳細にレコメンド条件をカスタマイズしたい方4.データ分析やユーザ分析などレコメンド以外の機能も充実の「Rtoaster」

サービス概要
Rtoasterはデータ統合・ユーザ分析・マルチチャンネルアクション・機械学習・連携プロダクトの5つの機能を有するレコメンドエンジンです。 Rtoasterの導入・設定サポートに加えて、豊富な知見によるコンサルティングやデータ分析サービスで成果向上を支援してくれます。特徴
- 多様なデータを統合し、加工できる
- コンサルタントが導入時に最適なプランを提案してくれる
- ユーザの興味傾向や購買周期、商品の関連性を考慮したレコメンドが可能
価格
月額:150,000円~ ※詳細に関してはお問い合わせください導入実績
株式会社ピーチ・ジョン、日本航空株式会社などこんな人にオススメ
コンサルティングを受けながら手厚いサービスのもと導入を進めたい方5.レコメンドメール機能でリピーター増加が期待できる「さぶみっと!レコメンド」

サービス概要
さぶみっと!レコメンドは、ユーザの行動履歴の蓄積を待つことなく、導入から最短一週間で表示可能なレコメンドエンジンです。 50種類以上のテンプレートの中からサイトに合ったデザインを選べます。レコメンドメール機能も新たに導入され、リピーター増加にも貢献しています。特徴
- サイトのリピーターを増やすレコメンドメール機能
- 閲覧履歴の蓄積を待たずに最短一週間でレコメンドを表示
- 豊富なテンプレートからぴったりなデザインを選ぶことが可能
価格
- 39,000円/月(~20万PV)
- 59,000円/月(~50万PV)
- 79,000円/月(~100万PV)
- 99,000円/月(~1,000万PV) ※初期費用99,000円
導入実績
株式会社アイシーエル、リーバイ・ストラウスジャパン株式会社などこんな人にオススメ
多数のテンプレートからこだわってデザインを選びたい方6.パーソナライズメール&PUSH機能でユーザにリマインド!「チームラボレコメンデーション」

サービス概要
チームラボレコメンデーションは、ユーザの行動履歴やアイテムのテキスト情報を解析し、パーソナライズ化されたおすすめ情報を提供してくれるレコメンドエンジンです。 ユーザごとにページを自動構成できるので、ユーザひとりひとりに合わせてページをカスタマイズできます。特徴
- ユーザの行動ログからレコメンド商品のメルマガを配信
- カート内の未購入商品について翌日にリマインドのプッシュ通知を送れる
- 画像解析技術とディープラーニングを利用したレコメンドの提供
価格
詳細はお問い合わせください導入実績
株式会社ジョイフル本田、株式会社ガリバーインターナショナルなどこんな人にオススメ
レコメンドだけではなく、リマインド機能も欲しい方7.導入までの手間が少なく、コストパフォーマンスが高い「ECレコメンダー」

サービス概要
ECレコメンダーは、小規模サイトから大規模サイトまで幅広く対応しているレコメンドエンジンです。高機能で複雑なレコメンドを手軽に導入できます。 複数アルゴリズム(商品情報+行動履歴+人力定義)を組み合わせてレコメンドできます。売れ筋、見られ筋のランキングなど、動的なレコメンドも実現可能です。特徴
- 商品点数が少ない中でも活かせる、多数のレコメンドアルゴリズム
- 導入・商品CSVの取得・レコメンド条件の作成などを徹底的にサポート
価格
- エントリープラン:4,743円/月(初期費用4,743円)
- ベーシックプラン:10,000円/月(初期費用9,500円)
- スタンダードプラン:20,000円/月(初期費用:19,000円、カスタマイズ&高機能) ※詳細はお問い合わせください。50万PV以降、50万PVごとに、5,000円加算
導入実績
非公開こんな人にオススメ
手軽に低価格でレコメンドエンジンを導入したい方8.プライベートDMPの構築・分析・レコメンド・効果検証を一元管理「activecore レコメンドエンジン」

サービス概要
株式会社アクティブコアが提供するレコメンドエンジンは、プライベートDMPに蓄積されたデータを機械学習・予測し、顧客に最適なアイテムやコンテンツを推奨してくれます。 データの統合・分析・レコメンド・効果検証までを一元で管理してくれます。特徴
- 機械学習・ディープラーニングを組み込んだレコメンドアルゴリズム
- プライベートDMPの構築から分析・レコメンド・効果検証まで一元管理できる
- レコメンドメールの生成・配信も可能
価格
お問い合わせください導入実績
H.I.S、Wacoalなどこんな人にオススメ
DMPの導入も合わせて考えている方9.成果報酬型で導入リスクを軽減できる「アイジェント・レコメンダー」

サービス概要
アイジェントレコメンダーは、導入からロジックが意図したとおり動作するかのテストまで、エキスパートによる手厚いサポートを受けられるレコメンドエンジンです。特徴
- リアルタイムにユーザデータを解析、自動学習し、常に最新のレコメンドを提供
- 導入・開通テスト、A/Bテスト・キャンペーン運用支援などエキスパートによるレコメンド成果アップのためのサポートあり
- 成果報酬型で導入リスクを軽減できる
価格
- レコメンド経由売上の5%を課金(初期費用:150,000円)
導入実績
SBヒューマンキャピタル株式会社、株式会社ルクサなどこんな人にオススメ
導入リスクを最小限に抑えたい方10.利用回数による従量課金制なのでコスト削減が可能な「Logreco」

サービス概要
Logrecoは、株式会社ALBERTが独自設計・開発したレコメンドサービスです。利用回数に応じた料金なので、利用頻度の少ないユーザはコストを削減できます。おすすめ情報の更新が自動的に行われ、手動で更新する必要がありません。特徴
- レコメンドの利用回数に応じた従量課金
- 10種類以上のレコメンドを提供し、あらゆる商品や状況に対応
- レポーティングによりレコメンド成果を数値で確認可能
価格
- レコメンド利用回数が5万回まで:
- 10,000円/月:~5万回(利用回数)
- 50,000円/月:~100万回(利用回)
- 100,000円/月:~500万回(利用回数) ※初期費用100,000円、レコメンドメール支援機能あり(10,000円/月~、初期費用50,000円)
導入実績
大和ハウス工業株式会社、アネックス証券株式会社などこんな人にオススメ
利用コストをできるだけ抑えたい方11.1契約でPCサイトとスマホサイトで利用可能「おてがるレコメンド」

サービス概要
おてがるレコメンドは、ユーザの閲覧履歴から行動データを読み取り、ユーザひとりひとりの好みに合った商品を自動で表示してくれるレコメンドエンジンです。 HTMLとCSSを使用し表示デザインを設定、サイトに合わせたデザインにするために詳細な打合せをしながら作成してくれます。特徴
- サイトのデザインについて詳細な打合せしながら作成代行してくれる
- 1契約で、PCサイトとスマートフォンサイト両方使用可
- ランキング・閲覧履歴・新着アイテムなどの表示が可能
価格
- 21,600円/月:~50万PV
- 43,200円/月:~150万PV
- 64,800円/月:~250万PV ※初期費用32,400円、各種オプションあり
導入実績
非公開こんな人にオススメ
利用コストをできるだけ抑えたい方まとめ
いかがでしたか。レコメンドエンジンは各社によってそれぞれ特徴があります。 特に、- 初期費用、月額
- 導入リスク
- オプションの種類
- 「カゴ落ち対策」「閲覧落ち対策」などの離脱を防止したい方には、「コンビーズレコ」
- レコメンド以外の機能活用も考えている方には、「NaviPlusレコメンド」「Rtoaster」「チームラボレコメンデーション」「activecore レコメンドエンジン」
- より詳細におすすめ商品を出し分けたい方には、「パーソナライズドレコメンダー」
- デザインにこだわる方には「さぶみっと!レコメンド」
- 低コストでの導入を考えている方には、「ECレコメンダー」「アイジェントレコメンダー」「Logreco」「おてがるレコメンド」
おまけ:出現頻度が低かったサービス一覧
- レコキット
- デクワス
- レコメンドキング
- EC Suite
- Jetrunレコメンエンジン
- Resonance
- ZETA RECOMMEND
- 救部隊レコメンド
- easyrEC
- Ve
- probo入力アシストガジェットfree
- 楽レコ
- おもてなしレコメンド
- Commerce21 レコメンドエンジン ASPサービス
- activecore レコメンドエンジン
- smarticA!
- ポップリンク
- brick コンシェルジュ