
[toc]
クレジットカード決済サービスを選ぶ際に着目すべき3つのポイント
クレジットカード決済サービスを選ぶ際に、必ずチェックしてほしいのが「入金サイクル」「利用可能なクレジットカード」「導入までの日数」の3つのポイントです。ポイント1. 入金サイクルを確認する
まずは入金サイクルを確認しましょう。入金サイクルが、「翌日入金」と「月/3回の入金」では、資金繰りにも大きく影響してきます。資金繰りに困ることが多い方にとっては、入金サイクルの速さは重要なポイントになってきます。 また、入金する銀行によって入金のタイミングが変わるケースが多いので注意が必要です。自社のメインバンクや入金先の銀行に有利な条件のサービスの導入を検討しましょう。 参考: 【2020年版】スマホ決済大手7社比較!今から導入する決済方法は?|ebisumart MEDIAポイント2. 利用可能なクレジットカードの種類
次に、利用可能なクレジットカードの種類に着目してみましょう。大抵のサービスは、VISAやMasterCard等の主要なクレジットカードを取り扱っていますが、中国人観光客向けに「銀聯カード」の取り扱いがあるサービスもあります。海外からの観光客の決済ニーズに対応したい場合は、必須条件になり得るでしょう。 また決済手段は、クレジットカードだけではなく、交通系電子マネー決済や、Apple pay・ID等の、QRコード決済、ポイント決済など、数多くの方法があります。自社の顧客層に合う決済サービスを取り入れることで、売り上げにつながる可能性もありますので、利用可能なクレジットカードや、取り扱い決済手段の数の多さをポイントにするのもおすすめです。 参考:「クレジットカード決済手数料1番安いのはどこ?」プロが徹底比較|元決済代行会社のプロが教える決済比較ブログポイント3. 導入までの日数を確認する
導入までの日数も重要なポイントです。「最短当日」でクレジットカード決済を利用可能なサービス会社もあれば、導入まで「4週間程度」かかる会社もあり、導入日数は各社まちまちです。「すぐにクレジットカード決済を導入したい」とお考えの方には、導入までの日数に着目して選定するようにしましょう。 サービスへの申し込みの際には、加盟店審査が必要となり、店舗確認書類や本人(法人)確認書類等、複数の書類の提出をしなければなりません。スムーズに手続きを進めるためには、申し込みの前に、必要な書類を事前に確認し、準備しておきましょう。Square(スクエア)/Squareup Pte. Ltd.

- 最短申し込み当日からカード決済が可能
- 会計や在庫管理など、様々なサービスと連携
- 無料レポート機能で、ビジネスをより良く把握
入金サイクル | 金融機関により異なる(三井住友銀行・みずほ銀行:翌営業日、その他銀行:毎週水曜日で締め、同じ週の金曜日振込) |
---|---|
利用可能なクレジットカード | VISA、Mastercard、American Express、JCB、Diners Club、Discover |
決済手数料 | 3.25%~ |
初期費用 | 無料 |
月額費用 | 無料 |
導入日数 | 最短申し込み当日からカード決済が可能 |
対応している電子マネー | 現在準備中 |
対応しているQRコード決済 | - |
AirPay/株式会社リクルートライフスタイル

- 電子マネーやQR、ポイント決済サービスもあり
- リクルートグループによる運営
- 必要なのはiPad または iPhoneだけ
入金サイクル | ■みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行:月6回 ■上記以外の金融機関:月3回 |
---|---|
利用可能なクレジットカード | VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover |
決済手数料 | ■2019年10月から2020年6月末まで消費者還元事業者登録で2.16% ■通常3.24~3.74% |
初期費用 | 無料 |
月額費用 | 無料 |
導入日数 | 2週間程度 |
対応している電子マネー | Kitaca、Suica、PASMO、toICa、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん |
対応しているQRコード決済 | Alipay、WeChat Pay、d払い、PayPay、LINE Pay、au PAY |
STORES(旧:Coiney)※2020年4月より名称変更を随時実施/コイニー株式会社

- 電子マネーやQRコード、オンライン決済も対応
- 2020年春より「最短翌営業日入金」対応予定
- グローバル標準のセキュリティ基準(PCI DSS)に準拠
入金サイクル | 「手動入金」と「自動入金」2つのサイクルがあり 設定によって入金サイクルが異なる。 |
---|---|
利用可能なクレジットカード | Visa / Mastercard / SAISON CARD / American Express / JCB / Diners Club / Discover |
決済手数料 | 通常3.24%、現在キャンペーン中2.16%(対象期間2020年7月1日〜2020年12月31日の決済合計額が20万円を超えた月の売上に対し決済手数料を2.16%として計算し差額を後日コイニーがキャッシュバックする) |
初期費用 | 条件を満たす場合4月30日まで決済端末無料。それ以降19,800円(条件:新規申込者/「キャッシュレス・消費者還元事業」 対象外の方/対象期間までに加盟店審査(クレジットカード取り扱い 一次審査)を通過された方) |
月額費用 | 無料 |
導入日数 | ■クレジットカード決済:お申し込み日から最短翌2営業日から(カード会社により異なる) ■WeChat Pay:お申し込み日から最短翌3営業日 ■STORESターミナル:お申し込み日から最短翌10営業日 |
対応している電子マネー | Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん |
対応しているQRコード決済 | WeChat Pay、Apple pay、Google Pay( ※Apple payとGoogle PayはSuicaに紐づいている場合のみ利用可) |
楽天ペイ/楽天ペイメント株式会社

- 電子マネーやQRコード、オンライン決済も対応
- 楽天銀行お使いなら、最短翌日自動入金
- iPhoneやiPadを利用した各POSレジシステムと機能連携
入金サイクル | ■ 入金先が楽天銀行の場合:当日23:50時点の売上が翌日に自動で入金。 ■ 入金先が楽天銀行以外の場合:23:30までに入金依頼すると、ご指定の口座へ当日23:50までの売上が翌営業日に全額入金。 ■オンライン決済の場合は要問合せ |
---|---|
利用可能なクレジットカード | VISA、mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS、DISCOVER、Diners Club |
決済手数料 | ■実店舗決済:2019年10月から2020年6月までは、全てのブランドが3.24%で利用可 ■オンライン決済 デジタルコンテンツ以外 決済手数料14.0% (※クレジットカード手数料含む)+ 楽天ポイント原資ご負担分 1.0%+データ処理手数料 デジタルコンテンツ 決済手数料 18.0%~(※クレジットカード手数料含む、商材による) + 楽天ポイント原資ご負担分 1.0%+データ処理手数料 |
初期費用 | ■実店舗決済:カードリーダーの購入代金のみ (年会費・月額費用等の固定費、入会金等は無料) ■オンライン決済:0円 |
月額費用 | ■実店舗決済:0円 ■オンライン決済:0円(但し、別途データ処理手数料が必要) |
導入日数 | ■実店舗決済:原則2週間程度 ■オンライン決済:要問合せ |
対応している電子マネー | 楽天Edy、Suica、PASMO、Kitaca、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん、nanaco、WAON、QUICPay、iD |
対応しているQRコード決済 | auPay |
タイムズペイ/パーク24株式会社

- 電子マネー決済も対応
- 動画マニュアル・電話サポートあり
- 決済に必要な機器3点がセットに。特別な準備はいりません。
入金サイクル | 1〜15日の売上は当月末日に指定口座に振込、16〜末日の売上は翌月15日指定口座に振込 |
---|---|
利用可能なクレジットカード | VISA、Mastercard、JCB、DISCOVER、AMERICAN EXPRESS、Diners Club |
決済手数料 | ビザ、マスター、ワオン、ナナコ、交通系ICカードは3.24%、JCB、ディスカバー、アメリカンエクスプレス、ダイナースクラブは3.74%〜 |
初期費用 | 38,000円 |
月額費用 | 無料 |
導入日数 | 最短で3週間 |
対応している電子マネー | Suica、PASMO、Kitaca、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん、nanaco、WAON |
対応しているQRコード決済 | - |
おてがるPay/株式会社ジェイエムエス

- JCB・三菱UFJニコス・UCカード出資により設立されたクレジットカード決済代行会社
- 加盟店は20万店突破!
- カードリーダーやプリンターを無償提供!
入金サイクル | 指定の金融機関に関わらず、月2回または月6回払い ※ゆうちょ銀行は指定不可 |
---|---|
利用可能なクレジットカード | JCB、Visa、Mastercard、AMERICAN EXPRESS、DISCOVER、Diners Club、銀聯カード |
決済手数料 | ■2019年10月~2020年6月(キャッシュレス・消費者還元制度):2.16% ■2020年7月~:3.24~3.74% |
初期費用 | ■2020年5月末まで(キャッシュレス・消費者還元制度):0円 ■2020年6月以降:端末費用 21,000円(税別)~ |
月額費用 | - |
導入日数 | 2~4週間 |
対応している電子マネー | QUICPay+、iD、交通系電子マネー、nanaco、楽天Edy、WAON |
対応しているQRコード決済 | メルペイ、ゆうちょPay、K PLUS (カシコン銀行)、LINE Pay、atone、EPOS Pay、pring、ALIPAY、We Chat Pay |