ここ1~2年でよく耳にするようになった「クラウドソーシング」。最近では業界のリーディングカンパニーである「クラウドワークス」が50万会員を突破し(現在は58万会員超)、また同じく業界最大手「ランサーズ」がTVCMを実施したことでも話題になりました。
2018年度には1800億円を超える市場になるとも言われており、今後益々の拡がりが期待されています。
ランサーズTVCM_ネットでお仕事発注「ランサーズってなに?」篇 15秒
https://www.youtube.com/watch?v=odn0VOKDBmAしかしながら、実際にクラウドソーシングを使ってみようとすると、どんな仕事を依頼できるのか分からず、またどのサービスを使って仕事を依頼すればよいのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?
今回は、クラウドソーシングの中でも「特化型」といわれる、サービス領域を絞り込んで専門的な人材を集めるサービスをバリューチェーンごとに並べてご紹介したいと思います。
皆さんが想像する以上に幅広い種類の仕事を依頼できるかと思いますので、これをきっかけにクラウドソーシングをどんどん活用して、業務改善を目指しましょう!
▼目次
1.商品企画
-生活者からのアイデアを商品企画に活かす共創クラウドソーシング「Skets」
2.開発製造
2-1.試作品制作
-3D技術を駆使するクリエイターによるものづくり系クラウドソーシング「DMM.makeクラウドソーシング」
2-2.ユーザーレビュー
-アプリレビューとアンケートで稼げるポイントサイト「ポストコ」
3.プロモーション
3-1.販促サイト制作
-全国の制作会社から、あなたに合った会社をご紹介!「@nifty WEB販促の窓口」
-精密なデータ分析とグロースハッカーによるウェブサイトの改善サービス「KAIZEN PLATFORM」
3-2.動画制作
-初めての動画制作を充実サポートで成功に導く「Crevo」
3-3.PR
-プレスリリース文作成から配信までワンステップで提供「クラウドソーシングPR」
3-4.チラシ制作
-チラシの効果を最大限に引き出す「ラスクルdesignラボ」
3-5.ネット集客
-少額でも、地方からでも、ネット広告はネットマーケティングのプロにお任せ「Draft」
-SEOに強い文章作成が依頼できる「Shinobiライティング」
4.営業/販売
-人脈紹介型の営業クラウドソーシング「Crowd Sales」
-ビジネスシーンで必要となる資料の作成なら「SKET」
5.経理・法務・人事・労務
-封筒1枚、5分で完了!会計・経理クラウドソーシング「Merry Biz」
-法務や労務などバックオフィスのクラウドソーシング「Gozal」
6.技術開発
-研究者・技術者による課題解決型クラウドソーシング「ResQue」
-クラウドソーシングによる技術開発プロジェクトの支援「KNOW‐MA」
7.調達活動
-クラウドソーシングによる素材マーケットプレイス「PIXTA」
-ソシャゲブームの屋台骨となるイラスト制作プラットフォーム「MUGENUP」
1.商品企画
生活者からのアイデアを商品企画に活かす共創型クラウドソーシング「Skets」
引用:https://skets.jp/company
最初にご紹介するこちらのサービスは、現在マーケティング領域で話題になっている“共創”をサービスのコアとしたクラウドソーシングです。
引用:https://skets.jp/collaboration/51
本サービスの中で最も特徴的なのは「プロジェクト型」や「コラボ型」と言われるアイデア募集のサービスです。アイデアを募集したい企業等が案件を登録すると、ユーザーがアイデアを掲示板形式で投稿することができます。また、みんなが出したアイデアに対して、ブラッシュアップする形でアイデアを投稿することも可能です。
この他にも、約50,000人(2014年9月現在)の会員の中からマッチングされたユーザーに対する「ネットリサーチ」、「グループインタビュー」等を通じて、商品開発のアイデアや改善のヒントを貰うことができます。生活者発想の商品、サービス開発のニーズが高まる中で、本サービスがきっかけで新たなヒット商品が生まれてくるのが楽しみです。
2.開発製造
2-1.試作品制作
3D技術を駆使するクリエイターによるものづくり系クラウドソーシング「DMM.makeクラウドソーシング」
引用:http://make.dmm.com/crowdsourcing/
本サービスでは、製品の試作品を制作したいメーカーに対して、3Dプリンティングをはじめとしたものづくりのノウハウを持つクリエイターを引き合わせ、スピーディかつ安価な試作品の提供を可能にします。
引用:http://make.dmm.com/crowdsourcing/portfolio/
このサービスの強みは、DMM.makeがネットワーク化しているクリエイターが参加して提供する「3DCAD設計データ制作」、「キャラクター等の3Dモデリング」、「3Dデザイン」です。本サービスの設備インフラを支えるシェアスペース「DMM.makeアキバ」には、大型3Dプリンタやレーザーカッター、各種試験機等ものづくりを行うには十分な設備が整っており、これらを駆使して作られた質の高い成果物が期待できます。
2-2.ユーザーレビュー
アプリレビューとアンケートを集めてサービス改善に繋げる「ポストコ」
引用:http://postco.jp/
ユーザー会員からアプリやウェブサイトに対するレビューを集めて、サイトやアプリの改善に役立てることができます。ユーザーはレビューを投稿することによって、電子マネーに換金できるポイントを受け取れる仕組みです。
引用:http://postco.jp/
2011年9月のサービス開始以来、35,000件を超えるレビューを集めています。近年注目されているユーザビリティテストをいち早くサービス化しており、今後ますますポピュラーになるサービスではないでしょうか。
3.プロモーション
3-1.販促サイト制作
全国の制作会社から、あなたに合った会社をご紹介!「@nifty WEB販促の窓口」
引用:http://hp.submit.ne.jp/
ネット業界の大手総合企業のニフティ㈱も今年2月からクラウドソーシングサービスを開始しました。その名も「@nifty WEB販促の窓口」と、何を提供するのか非常に分かりやすいですね!
引用:http://www.submit.ne.jp/category/event
本サービスでまず驚いたのは、サイト制作会社の登録に際してニフティ社の担当者が日本全国の制作会社にわざわざ足を運び、スキルや実績の審査を行うという品質管理の徹底ぶり。審査をパスした制作会社なので、中小企業の困りごとも熟知しており安心です。地域密着で真摯な制作会社を探しているのなら、ぜひ押さえておきたいサービスですね。
精密なデータ分析とグロースハッカーによるウェブサイトの改善サービス「KAIZEN PLATFORM」
引用:https://kaizenplatform.net/
高度なシステムとツール、そして「グロースハッカー」と呼ばれるABテストの専門家の力を借りて、ウェブサイト改善を手掛けるサービスです。
引用:https://kaizenplatform.net/features
本サービスの特徴は、テクノロジーと専門家人材の協働により、自社にデザイナーを抱えなくても素早いサイクルで継続的なサイト改善が行える点です。また、本サービスの登場により日本に「グロースハック」の概念が広く浸透したのではないでしょうか。世界中に点在するグロースハッカーと高度なテクノロジーによって、みなさんのウェブサイトも劇的にKAIZENするかもしれません。
3-2.動画制作
初めての動画制作を充実サポートで成功に導く「Crevo」
引用:https://crevo.jp
YouTubeやスマホアプリの登場で、インターネットでの動画試聴が当たり前になった昨今ですが、本サービスでは誰もが安価(18万円~)に動画制作を依頼できるプラットフォームを提供しています。
引用:https://crevo.jp/works
ポートフォーリオでは、用途が細かく区分され、作成したい動画と同一ジャンルの作品集を閲覧することができ、依頼前に完成形のイメージを膨らますことができます。最近では商品やサービスの説明に動画を用いる企業も増えていますので、これを機にみなさんも検討されてみてはいかがでしょうか??
3-3.PR
プレスリリース文作成から配信までワンステップで提供「クラウドソーシングPR」
引用:https://www.lancers.jp/business/item/47
最近では、低額でメディアに対するプレスリリースを一斉配信することができるワイヤーサービスも一般的になってきましたが、中小企業ではまだまだ手を出しづらい、そうお考えの方にぴったりのサービスです。
引用:https://www.lancers.jp/business/item/47
このサービスの優れている点は、プレスリリース文の作成からメディア配信までワンストップで進められる点です。リリース文作成は専門分野の記者やライターが担当し、メディア配信にはサービス提供元の㈱プラップジャパンが有する配信ワイヤーサービスを活用します。人手不足で広報担当者を置くことができない中小企業にとっては、使い勝手のいいサービスではないでしょうか?
3-4.チラシ制作
チラシの効果を最大限に引き出す「ラスクルdesignラボ」
引用:http://raksul.com/design-labo/
印刷通販に激安旋風を巻き起こしているラクスル㈱が今年3月に発表したのが本サービスです。デザインスキルのあるクラウドワーカーが複数の案を制作し、主婦や学生などのクラウドワーカーがデザインの良し悪しを評価するのが、このサービスの新しいところです。
引用:http://raksul.com/design-labo/
ウェブマーケティングの世界では広まっているABテストによる効果検証を、オフラインのチラシに持ち込んだ意欲的な本サービス。店舗への集客に困っている方は一度ウェブサイトをご覧いただければ、その驚きの効果がわかるかもしれません。
3-5.ネット集客
少額でも、地方からでも、ネット広告はネットマーケティングのプロにお任せ「Draft」
引用:https://www.draft.partners/
※リンク先はティザーページになっております。
手前味噌で恐縮ですが、本サービスは筆者の所属する㈱テクロコが現在開発を進める“ネット広告特化型”クラウドソーシングです。(サービス開始は2015年6月中を予定)
本サービスでは、ネット広告の中でもリスティング(検索連動型)広告やディスプレイ(バナー)広告の運用を、プロフェッショナルに直接依頼することができます。
毎日PCやスマートフォンを使っている現代人は、ネット広告を見ない日はない、と言っても過言ではありませんが、依然として多くの中小会社ではネット広告を活用しきれていません。一念発起して広告代理店に相談しても、予算が少額だとまともに相手にしてもらえない、なんて話もよく聞きます。一握りの会社しかネット広告の恩恵を受けていない、そんな現状を変えるために、本サービスは生まれました。
予算が少額でも、地方からのご依頼でも、体制が整っていなくても、ネット広告をその道のプロフェッショナルに任せることができます。また、広告文だけ作成してほしい、や今の運用状況を診断して欲しい、といった細かなご要望にも対応していますので、ぜひ一度使ってみていただければと思います。
なお、本記事投稿時点では、ティザーサイトにてサービス開始をお知らせするためのメールアドレス登録を受け付けておりますので、少しでも興味をお持ちの方は是非ご登録ください!
SEOに強い文章作成が依頼できる「Shinobiライティング」
引用:https://crowd.biz-samurai.com/
一見、他のライティング専門クラウドソーシングと同様に思えますが、累計記事数は1年前(本記事執筆は2015年4月)の時点で100万記事に迫る勢い。そして驚異のリピート率95%。いったいどこにそんな秘密があるのでしょうか??
引用:https://crowd.biz-samurai.com/corporate/?top=main
その答えは、本サービスで作成される記事がSEO(検索エンジン最適化)に非常に効果的で、売上に結びつくからだというのです。
もちろん、他のクラウドソーシング同様、安価に記事の作成を依頼することができるので、コスト削減と売上向上の2兎を追える要チェックなサービス間違いなしです。
4.営業/販売
人脈紹介型の営業クラウドソーシング「Crowd Sales」
引用:http://www.crowd-sales.net
本サービスは、幅広い人脈を持つ人が、販売先を探す企業の商品を自分の知り合い(企業の決裁者レベルの方)に紹介するという、クラウドソーシング版のライトな営業代行サービスです。
引用:https://www.youtube.com/watch?v=4H1yuPANREQ
定年後も無理せずビジネスを続けたい方や、周囲に強い影響力を持つ“インフルエンサー”と呼ばれる方にはぴったりのサービスですね。一方、依頼側の企業からすると受注確定後に成果報酬を支払えばよいので、導入コストの低さが非常に魅力的なサービスではないでしょうか。
ビジネスシーンで必要となる資料の作成なら「SKET」
引用:http://sket.asia/
本サービスでは、営業資料、IR資料やBtoB向けコンテンツなどビジネスシーンで必要となる資料をトップクリエイターに作成してもらえます。
引用:http://sket.asia/#section-3701
もちろん、作成される資料の品質は折り紙つき。というのも、本サービスが集めるクリエイターはコンサルでの業務経験を持つ専業主婦、フリーランス、ライター、WEBデザイナー、経営コンサルタント、経営企画などで、多彩なバックグラウンドを持った人材のネットワークを構築しているからです。
また、案件によっては最短で3時間で資料・コンテンツを納品することも可能ということなので、忙しい営業担当者の心強い味方になるのではないでしょうか。
引用:https://boxil.jp/
なお、今年4月には本サービスの兄弟サービスとなる“Boxil”がローンチされました。Boxilが提供するのは営業資料によるビジネスマッチングで、「魅力的な資料との出会い」と「チャットでのコミュニケーション」により、サイトを訪れた人に新たなビジネスチャンスを与えてくれます。こちらも合わせてご覧ください!
5.経理・法務・人事・労務
みんなの経理部!封筒1枚でできる会計・経理クラウドサービス「Merry Biz」
引用:https://merrybiz.jp/
経理業務の中でも煩雑な記帳作業の効率化を一手に引き受けるのが本サービスです。
引用:https://merrybiz.jp/how-to-use/
本サービスの1番の売りは、記帳業務のプロセスが劇的に簡略化、省エネ化されることだと思います。上記画像のとおり3ステップで完了してしまうので、作業時間はわずか5分、さらに経理スタッフ1人を雇う人件費の1/40までコストカットできてしまうというのです。もちろん、作業をするのは厳選されたプロフェッショナルたちだというので品質面でも安心ですね。
法務や労務などバックオフィスのクラウドソーシング「Gozal」
引用:https://gozal.cc/
中小企業では法務や労務の選任を置くことが難しく、高い顧問料を支払って法律事務所や社労士事務所と契約をして、仕事をまかせっきりしているケースも多いのではないでしょうか。そうした顧問契約の代替として、またはスポット相談のニーズに対応してくれるのが本サービスです。
引用:https://gozal.cc/
本サービスでは、法律、労務、税務等にかかる相談をそれぞれの専門家に行うことができます。そもそも法律家や社労士にも得意・不得意があり、例えば補助金・助成金申請や海外事案への対応などは専門性が問われる領域です。既存の顧問先のみならず、本サービスを活用して、相談ごとにふさわしい専門家と出会えれば、会社の成長がより一層スピードアップするのではないでしょうか。
6.技術開発
研究者・技術者による課題解決型クラウドソーシング「ResQue」
引用:http://resque.jp
本サービスでは、企業の持つ課題を研究者や技術者などの力を借りて解決します。
引用:http://resque.jp
本サービスの注目すべきところは、専門家として登録されているのが東京大学をはじめとした超一流大学の研究者や、日本が誇る下町の町工場の職人技術者だということです。
引用:http://resque.jp/sumida-mfg/
次世代車椅子を開発するWHILL㈱は、本サービスを活用してプラスチック加工の専門家集団である墨田加工㈱と巡り合い、スピーディかつハイクオリティな試作開発を実現しました。
クラウドソーシングによる技術開発プロジェクトの支援「KNOW‐MA」
引用:https://www.know-ma.com
本サービスでは、環境・エネルギー。情報通信、ライフサイエンスなどの多岐にわたる領域において、技術開発プロジェクトの支援を行っています。
引用:https://www.know-ma.com
本サービスの特徴的なところは、新技術を探している方、新技術を持っている方に加えて、プロジェクトの進行管理を行える方の3者をマッチングする点です。新規開発や新規事業は、既存事業とは異なる課題やトラブルが発生しやすいため、プロジェクト進行の専門家によるマネジメントがあると大変心強いのではないでしょうか。
7.調達活動
クラウドソーシングによる素材マーケットプレイス「PIXTA」
引用:https://pixta.jp/
本サービスでは、商用利用可能、ロイヤリティフリーで加工可能な写真や画像素材を提供しています。これらの素材はカメラマンやイラストレーターなど15万人以上の登録クリエイターが作成しており、日々新しい素材が追加されていきます。
引用:https://pixta.jp
執筆時点で1090万点以上の写真素材・イラスト素材・動画素材をストックしているのには圧倒されました。中には無料の素材もあるので、ぜひ一度ご利用してみてください。
ソシャゲブームの屋台骨となるイラスト制作プラットフォーム「MUGENUP」
引用:http://mugenup.com
本サービスはイラスト、3DCG、マーケティング動画の制作プラットフォームですが、その中でも、イラスト制作は他に比類ない実績を誇っています。
引用:http://mugenup.com/system
本サービスが支持されている理由のうちのひとつは、クライアントとクリエイターを繋ぐディレクターの存在です。本サービスは単なるマッチングサービスでなく、MUGENUP社内のアートディレクターがクライアントのニーズを正確にくみ取り、クリエイターに伝えることによって均一して高いクオリティを実現します。
まとめ
いかがだったでしょうか?
クラウドソーシングは、社内の業務を今まで以上に手軽に、安く外部に切り出すことのできる仕組みですので、うまく活用できればビジネスを更に加速してくれることと思います。今回ご紹介したサービスは、どれも特化型ゆえの強みをもっているので、どれか気になるものがあれば一度思い切ってご利用いただければと思います!
最後にイベントの告知です。
今回ご紹介したクラウドソーシングを提供するうちの6社と(独)中小企業基盤整備機構とで無料のセミナーイベントを開催することとなりました。
ご興味ある方は、以下のページからお申込みください。
http://eventregist.com/e/chusho_crowdsourcing