マーケティングオートメーション(MA)の導入を検討する前に、まず機能を把握して、理解した上で求めている機能があるツールを選択するのが理想的です。導入後は売上向上につなげられるよう、社内で連携を図りながら運用していきましょう。
この記事では、マーケティングオートメーションの主な機能を4つに分けて、それぞれ詳しく解説しています。また、導入した企業の事例も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
【無料e-book】MAの活用で狙った成果を上げる!導入時の5つのステップ
[toc]
マーケティングオートメーションとは「マーケティングの自動化・最適化ツール」
マーケティングオートメーション(MA)とは、オンライン上で企業の商品やサービスを販促させるための自動最適化ツールです。営業をより適切なタイミング・ターゲットに対して行い、商品やサービスに興味のある見込み客を引き込むための手段で、マーケティング担当者の業務を大幅に効率化できます。引用:リードジェネレーションの全知識と手法別のメリット・デメリット|IT Koala Navi上記の「マーケティングの流れ」でみると、リードジェネレーションやナーチャリング(見込客の獲得と育成)の部分のMA化が可能です。MA化することによって、「見込客がいつ自社サイトを閲覧し、いつ配信メールを開封したか」などが一目瞭然となり、適切なタイミングで営業を掛けられます。MAを活用することで、商談数や受注数を飛躍的に伸ばすことも可能です。
マーケティングオートメーションの4つの機能
マーケティングオートメーションは、大きく分けて以下の4種類の機能があります。- 見込み顧客獲得のための機能
- 見込み顧客の管理・分類のための機能
- 見込み顧客育成のための機能
- データ分析のための機能
1.見込み顧客獲得のための機能
マーケティングオートメーションでは、まず見込み客をしっかり引きつける必要がありますので、そのために必要な機能が備わっています。1-1.ランディングページ作成
ランディングページ(LP)は、集客用の専用サイトや広告から集まる見込み客が、自ら商品やサービスに興味を持って流入し、最初に閲覧するページのことです。 見込み客を引きつけることで、購買意欲を高めさせ、サンプルや資料請求などにより顧客情報の獲得が可能になります。また、一度フォームから送られた情報は、マーケティングオートメーション内に自動登録され、見込み客の学びや実践行動へと促されます。 マーケティングオートメーションでは、ランディングページの見やすさ・読みやすさ、商品やサービスの魅力を上手く伝えなければなりません。ランディングページ作成機能があれば、複雑なカスタマイズが簡単にでき、デザイン性の高い多彩なフォームによってオリジナルのページの作成もできます。もちろん、CSSやHTMLでカスタマイズすることも可能です。1-2.フォーム作成機能
ランディングページ作成の中でも、後に重要な役割を担うのがフォーム作成機能です。フォーム作成自体は、さほど難しいものではありません。顧客情報からどの世代にヒットするのか解析ができ、どのくらいランディングページに滞在してくれるのかというデータも把握できるようになります。 見込み客のデータをもとに属性や検討度合いを分類できれば、コンテンツの見直しをすることも可能です。それぞれに合う新しいコンテンツを作成することで、さらに見込み客を絞り込んでいきます。 データを利用した分析まで紐づけることは、担当者によっては非常に難しい作業です。マーケティングオートメーションツールがあれば、フォーム作成機能の設定をすれば、そのまま解析ができるようになります。2.見込み顧客の管理・分類のための機能
マーケティングオートメーションには、獲得した見込み客の管理・分類をする機能もあります。どのような機能があるのか解説します。2-1.リード管理
マーケティングオートメーションには、基本的な機能としてリード(見込み客)を管理する機能が備わっています。具体的にどんな情報を管理できるのか、以下に例を挙げています。- 企業名、個人名
- 役職、配属部門
- 住所
- 電話番号
- 自社サイト来訪履歴
- 流入経路
- 商品やサービスの購入履歴
- イベント参加情報
- アンケート結果
2-2.スコアリング
スコアリング機能は、見込み客を点数化する機能です。点数が高いほど「購買につながる要素を兼ね備えた見込み客」という判断になります。スコアリング機能を取り入れると、点数が一定のラインをクリアした時点で、通知するようにもできます。 スコアリング機能があれば、営業担当者も効率よくアプローチできるようになり、購買につながる確率が高まります。今まで発見できなかった見込み客も見つけられるだけでなく、商品やサービスに興味のない人へアプローチしてしまい、クレームにつながることも避けられるでしょう。 ただし、あくまでもスコアリング機能は、設定基準を満たしている指標であり仮説です。購買につながる確率や可能性が上がる「対象を絞り込む機能」として活用してみてください。2-3.SFA・CRM連携
SFA(営業支援システム)やCRM(顧客管理システム)は、マーケティングオートメーションシステムとは別のシステムです。SFAは、機能の一部としてマーケティングオートメーションに内蔵されることも多くなりました。 SFAやCRMを連携すれば、以下が可能となります。- マーケティングオートメーションで顧客獲得~購買意欲アップ
- SFAで1対1の営業活動をサポート
- CRMで獲得客の適切な管理(リピートに向けて)
3.見込み顧客育成のための機能
マーケティングオートメーションには、リードナーチャリングと呼ばれる顧客育成機能があります。どのような機能なのかを解説します。3-1.セグメントメール送信機能
セグメントメール送信機能は、ある一定の条件ごとに分類した見込み客へ、それぞれに適した内容のメールを配信する機能です。例えば以下のように、ユーザーごとのアクションによって条件を設定します。- Aのページを閲覧した見込み客にはAコンテンツを配信
- Aコンテンツを閲覧した見込み客にはB特典を配信する
- B特典を使用し購入した人には、次にC特典付与
3-2.シナリオ作成機能
シナリオ作成機能は、あらかじめ設定したシナリオどおりにメール配信を進める機能です。例えば、以下のようにシナリオを組むと、自動的にメール配信ができます。- 1日目に状況確認メール
- 7日目にデモの案内メール
- 14日目に優待割引キャンペーンメール
4.データ分析のための機能
マーケティングオートメーションは、データ分析のための機能も盛り込まれています。どのような機能があるのか解説します。4-1.Web行動解析
Web行動解析は、ホームページや各コンテンツ上で見込み客の行動を解析する機能です。- どのページを見ているか
- 滞在時間はどのくらいか
- 流入経路はどこか
- どの商品をクリックして詳細を見たか